こんな課題は
ございませんか?

  • 労働時間・残業時間をリアルタイムで確認したい
  • エクセルで出退勤管理しているがシステム化したい
  • 打刻漏れがあった際に分かりづらい
  • 普段使用しているICカードで打刻したい
  • リモートワークで勤務状況が管理できていない
  • 出社なのか在宅なのか、就業場所を一覧で把握したい

FC勤怠出退勤管理の特長

リアルタイムに従業員の勤務実績を確認することができます。勤務スケジュールの設定や、打刻漏れエラー表示も可能です。また、他システムの打刻データをインポートして、同様に計算することも可能です。

システムに
不慣れな方でも
使いやすい

出退勤情報が
労働時間に
自動で反映

自由度の高い
出力データ項目
設定

FC勤怠出退勤管理の機能詳細

働き方に合わせて選べる打刻方法

WEBボタン、ICカードの他、ビル入退館情報を連携することも可能です。また、所属、雇用形態ごとのまるめ設定が可能です。出勤、退勤、合計勤務時間それぞれを対象にできます。

  • WEBボタン
  • PaSoRiでのICカード打刻 ※
  • ピットタッチでのICカード打刻 ※
    ※交通系のFelica、入館カード等のMIFAREの両方を利用可能
  • スマートフォンGPS/携帯電話
  • CSVによる外部データ一括取込
  • ビル入退館など他システム連携

こんな時に
活用!

  • 打刻と一緒に就業場所も登録したい
  • SuicaやPASMO等交通系ICで打刻したい!
  • 営業職の打刻をスムーズにしたい
  • 従業員の働き方にあわせて打刻方法を選びたい

スタッフの勤務状況が分かる出勤簿機能

スタッフの打刻状況(勤務中、休憩中、遅刻など)を、管理画面からリアルタイムで管理できます。夜間勤務や独自の勤務形態に合わせ表示項目の設定を自由にカスタマイズできます。

<表示項目例>
スタッフ氏名、就業状況、休暇不在、就業区分、
就業場所、出勤時間・・・

こんな時に
活用!

  • 自社の勤務形態に合わせた打刻状況を設定したい
  • その日の出社人数・リモート人数を把握したい

打刻情報を出力(CSV,PDF)

毎日の打刻時間、時間計算結果、概算人件費などを、日次、月次などの条件に合わせてCSV、PDFなどの形式で出力することができます。データを給与システムに合わせて加工し連携することも可能です。

こんな時に
活用!

  • 集計データを給与システムと連携したい
  • 日報や月報を印刷して紙で確認が必要
  • 出力する項目をカスタマイズしたい