クラウド型勤怠管理システム「FC勤怠」 機能一覧
クラウド型勤怠管理システム「FC勤怠」の主な機能15年の実績と99.9%の稼働率。
お客様の声を反映し、進化し続ける使いやすい勤怠管理システム
FC勤怠は、お客様からの声を積極的に取り入れ、常に機能の追加・改善を行っています。業界の変化や法改正にも迅速に対応し、最新のニーズに合わせた勤怠管理を実現します。数々の導入実績から得た知見を活かし、お客様のビジネス成長を確実にサポート。柔軟なカスタマイズで、理想の勤怠管理を提供します。
注目の機能働き方改革・テレワークに対応できる6つの機能
働き方改革対応機能
テレワーク対応機能
打刻
WEB、ICカードなど多様な打刻方法に対応。スマートフォンやPCからの打刻で在宅勤務も正確に記録。遅刻早退も自動カウント。GPS機能との連携で勤務場所の把握も簡単で、柔軟な勤怠管理を実現。
就業場所登録
自宅、本社、支社など多様な就業場所を柔軟に登録可能。場所ごとの勤務回数を自動集計し、テレワークと出社の比率把握が容易。出社日数に応じた交通費精算にも活用でき、ハイブリッドワークの管理を効率化。
勤怠管理の基本機能勤怠管理に必要な機能を網羅。
カスタマイズ可能で、あらゆる勤務形態や就業規則に対応。
帳票出力と外部連携
週報/月報PDF、出勤簿PDF、各種CSVなど多彩な帳票に対応。給与システム連携用CSVなど、必要なデータを簡単かつ迅速に出力。
試用期間管理
試用期間の自動計算と通知機能。適切な人材評価と雇用管理をサポート。評価スケジュールや結果の記録も簡単に管理できます。
ビザ(査証)管理
外国人従業員のビザ情報を一元管理。期限通知機能で適切な更新手続きを支援。在留資格や期間の管理でコンプライアンスを強化。
体調・体温・弁当注文登録
従業員の健康管理と福利厚生をサポート。体調・体温記録で感染症対策に貢献。弁当注文管理で、快適な職場環境づくりを支援。
オプション機能
立替経費
従業員の交通費や立替経費を管理。個人ごとの集計や給与用CSVへの出力が可能で、効率的な経費精算をサポートします。
【オプション料金】100円/人
WEB給与明細
給与明細をPDF形式で配信。公開期間設定やレイアウトのカスタマイズ可能。給与/賞与/源泉徴収票に対応し、スマホでも閲覧可能。
社会保険料の変更通知などに使える汎用的な従業員への通知もできます。
【オプション料金】100円/人
よくある質問
Q有給休暇の付与日が複数あるのですが、対応可能ですか。
A
はい。可能です。
スタッフマスタで、付与日を個人別に設定できます。
Q給与システムと連携できますか?
A
はい。可能です。
給与システムではCSVでの勤怠データの取込が機能としてついていることが多く、FC勤怠より勤怠データをCSVで出力し、それを給与システム側でCSV取込を行うことができます。
Q残業の月60時間越えの集計はできますか。
A
はい。可能です。
60時間までと60時間越えを別々に集計することも可能です。また、同じように45時間、80時間、100時間などいろいろな設定が可能です。
Q WEB給与明細のみの利用は可能か。その場合、本人認証はどのようになっていますか。
A
WEB給与明細のみのご利用も可能です。
閲覧には、暗号化されたサイトにユーザーIDとPWでログインしていただく必要があります。必要であれば2要素認証のご利用も可能です。また、社内からのみの閲覧に制限したい場合は、アクセス元のIPアドレスの設定も可能です。