クラウド型派遣契約システム「FC派遣契約」 サポート
専門スタッフによる無制限の電話サポートなど
手厚いサポートで選ばれています
導入から運用まで、専門スタッフによる無制限の無料電話サポート。技術的質問から運用相談まで迅速に対応し、お客様の業務効率UPと快適な運用を支えます。
継続率90%以上!サポートで選ばれる理由
サービス継続率90%
電話応答率 95%
派遣契約書PDFの
フォントを変更したい!

契約書の承認ルートを
変更したい!

わからないことを
電話ですぐに相談したい!

このようなご要望にも対応いたします。ご予約なしでお電話でのご相談も対応可能です。ざっくばらんなご相談にも、一緒に対応を検討させていただきます。
急なご要望にも迅速に対応しており、ご好評いただいています。
派遣契約のシステム化が初めてでも安心。経験豊富なスタッフが他社事例も踏まえて最適な運用をご提案します。
お客様の声
わからないことを電話ですぐに相談できる!
導入決定後はサポート担当の方に、親切丁寧に対応いただいています。担当窓口が一つである点も安心に繋がっています。改善点などのアドバイスもいただけるのでありがたいです。
業務効率化・運用に関する相談ができる!
派遣契約のエクセルで使用していた作業の運用の効率化をご相談をさせていただきました。親身に回答していただき、カスタマイズの対応で業務効率化が実現できました。
導入前・導入後も安心サポート
導入サポート
FC派遣契約ではお客様の業務フローと就業規則をヒアリングし、最適なクラウド派遣契約の設計から導入のサポートをさせていただきます。
- 派遣契約の締結方法等ヒアリング&運用設計サポート
- データ作成、移行サポート
- システム管理者向けトレーニング&導入前確認
運用サポート
派遣契約業務に関わる各種運用のサポートも提供させていただいております。ご利用中なら無料でいつでもご相談いただけます。
- 専門スタッフによる無制限の電話サポート
- 技術的質問から運用相談まで、迅速に対応し業務をサポート
ご連絡方法
導入後検討中のお客様向け
サポートに関するお問い合わせ
受付:平日9:30〜18:00(土日祝休み)
稼働率99.9%!快適なご利用をサポート
さまざまな危機への対策を行ない、稼働率99.9%の安定稼動を実現。日々の快適なご利用をサポートしています。
安定稼働の理由 複数回線から最適なネットワークに接続

セキュリティ基盤の強固な東京のデータセンター活用により、ネットワークは3回線の中から、最適なネットワークを選択し接続されています。
安定稼働の理由 24時間異常監視

各ユーザー様が利用できる状態にあるかを分単位でチェックしています。異常がある場合はデータセンターより弊社担当者にメールおよび電話による連絡が24時間届くしくみとなっています。
安定稼働の理由 不正アクセス防止

侵入経路のアクセス制限やSQLインジェクションをはじめとする、防止策を施しています。しかし、不正アクセスの方法は日々変化しています。常に動向をウォッチし、必要な対策を随時追加しています。
安定稼働の理由 他地域にデータをバックアップ

災害等で東京のデータセンターを利用できなくなった場合の備えとして、東京のデータセンターのほか、関西のデータセンターにデータをバックアップし、ディザスタリカバリーの体制を整えております。
動作環境
下記いずれも最新バージョンでのサポートが基本となります。
■PC版
ブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Safari
※IC カードによる打刻をご利用の場合、各読み取り機器の動作環境に依存します。
よくある質問
Qどのような企業が利用していますか?
A
創業間もない企業様から大手企業様まで、規模・業種を問わず多くの人材関連企業様に導入いただいています。
人材派遣・人材紹介・業務委託など、多様な形態の人材ビジネスに対応しており、各社の運用スタイルに合わせて柔軟にご活用いただけます。
また、外資系や複雑な契約形態を持つ企業様からもご評価いただいており、カスタマイズ性の高さもFC派遣契約の大きな特長のひとつです。
Q最低何名から利用できますか?
A
1名様からご利用いただけます。
FC派遣契約に登録するスタッフの数は、特に制限は設けておりません。お客様がスタッフ登録を増加・減少したいときは、ご随意に登録していただけます。このような柔軟性も、FC派遣契約の特徴となっております。
Q年度途中の導入でも問題ないですか?
A
はい、年度の途中からでも問題なくご導入いただけます。
FC派遣契約では、各種マスタ情報や有休残日数などをCSVで取り込みできるため、既存システムからエクスポートしたデータをスムーズに移行できます。
また、過去の導入実績をもとにデータ移行のサポートも行っており、途中導入でも安心して運用を開始いただけます。
Qカスタマイズの範囲はどこまで対応できますか?
A
以下のようなカスタマイズにプログラムレベルで対応可能です。
- 派遣契約書の文言・項目の追加・変更
- 入力画面のレイアウト変更
- 申請・承認ルートのカスタマイズ
- PDFやCSVなど出力データの調整
- その他、業務に合わせた画面・処理の個別対応
お客様の業務に合わせた専用のシステム仕様に柔軟に対応いたします。
Q実際の運用イメージは確認できますか?
A
はい、実際の画面を見ながらのデモや資料でのご紹介が可能です。
実際の画面やデモを交えて貴社に合った運用イメージをご確認いただけます。WEB会議でのご説明にも対応しております。
Q導入決定から運用開始までどのくらい期間がかかりますか?
A
標準では約2~3か月が目安です。
- カスタマイズ開発の有無によって変動しますが、専任スタッフがスムーズな導入をサポートいたします。
【主な導入ステップ】
(1)要件ヒアリング・カスタマイズ開発
(2) マスタ設定、初期データ登録
(3)マニュアル整備、社内案内
(4)テスト運用 (必要に応じて既存システムと並行稼働)
(5)全社で本稼働開始
導入時期に関しては気兼ねなくご相談ください。
Q英語対応ができますか?
A
可能です。
画面の言語は日本語と英語から選択できるようになっており、契約書についても、常に日本語版と英語版のPDFを出力できる仕様となっています。印刷時には、クライアント側で日本語または英語を選択して出力することができますので、外国人スタッフの多い企業や外資系企業でも安心してご利用いただけます。
QFC派遣契約を導入する効果は何ですか?
A
派遣契約業務のペーパーレス化、ミス削減、対応スピード向上を実現します。
契約書作成・管理・更新がクラウド上で完結し、複雑な契約形態や独自ルールにも柔軟に対応できます。煩雑な申請・承認フローも効率化され、派遣元・派遣先の両方にとって業務負担が軽減されます。
Q派遣社員の勤怠管理もできますか?
A
はい、姉妹サービス「FC勤怠」で、派遣社員の勤怠を効率的に管理できます。
FC勤怠は、派遣業に特化した機能(派遣先ごとの履歴管理や一括メール送信など)を搭載し、複雑な勤怠管理業務にも柔軟に対応可能です。また、請求・給与システムとのスムーズな連携により、契約管理・人事管理とあわせて勤怠管理まで一元化でき、業務の効率化と人的ミスの削減を実現します。
Q派遣社員の入退社手続きはオンラインでできますか?
A
はい、姉妹サービス「FC人事」を活用すれば、派遣社員の入退社手続きをオンラインで完結できます。
紙のやり取りが不要になり、派遣会社の作業負担を大幅削減します。スタッフ側の手続きもスムーズになり、満足度の向上や定着率アップにもつながります。また、「FC勤怠」とも連携することで、入退社情報を元にした契約・勤怠・人事の一元管理が可能になり、業務全体の効率化を実現します。
Q利用料金の算出方法はどのようになっていますか?
A
利用者数×単金で利用料金を算出しています。
ただし、利用人数50人までは10,000円(税抜)、300人までは30,000円(税抜)、500人までは50,000円(税抜)となります。
Q法改正の対応など、機能のアップデートに費用はかかりますか?
A
機能アップデート等にて料金が上がることはございません。
弊社にて定期的にバージョンアップを実施しており、お客様によるアップデート作業は不要です。常に変わらないコストで最新の状態をご利用いただけます。
Q支払方法はどのようなものがありますか?
A
振り込みとなっております。
月末締め、翌月末支払の銀行振り込みとなっております。請求書は翌月10営業日程度で送付させていただいております。
Qエクセルでの派遣契約と比較した際の派遣契約システムのメリットは何ですか?
A
クラウド型の派遣契約システムのメリットは主に3点あります。
- 契約書の電子化と進捗管理により、業務効率が大幅に向上 書類の作成や管理がクラウド上で完結し、進捗状況もリアルタイムで可視化されるため、作業負担とミスが大きく削減されます。
- システムによる自動チェックで、コンプライアンスリスクを軽減 手作業によるチェックが不要となり、法令違反や更新漏れのリスクが抑えられます。
- 派遣元と派遣先企業の情報連携がスムーズに 書類や情報のやり取りがリアルタイムで行えるため、調整や確認作業の手間が大幅に軽減されます。
Q「FC派遣契約」で派遣契約を行うメリットは何ですか?
A
カスタマイズ性の高さと勤怠・人事システムとの連携が強みです。
あらゆる就業ルールや業務フローに対応した高度なカスタマイズ開発を得意とし、あらゆる業界、企業規模に対応可能です。
また、派遣契約・勤怠管理・人事管理等を全て同一システムで行えるため、派遣社員の入社から契約締結までより効率的に管理を行えます。お客様固有の申請フローや派遣契約にも、プログラムレベルでの柔軟な調整ができます。
Q他社の派遣契約システムとの違いは何ですか?
A
FC派遣契約では、実務に即した細かなルールや運用を、事前のヒアリングを通じて柔軟にシステムへ反映できます。
そのため、自社の業務フローにしっかりと沿った形でご利用いただけます。
また、契約書作成・勤怠管理・人事情報の管理までを1つのシステムでカバーできるため、入力ミスや二重管理のリスクを軽減。複雑な契約形態や独自運用のある企業様にもご活用いただいており、安心して導入いただける仕組みです。
Q導入するには、どのような準備が必要ですか?
A
各個人にインターネット環境をご利用いただけるPCがあればご利用いただけます。